お仏壇処分の4つの方法

# お仏壇のこと

お仏壇処分の4つの方法

「仏壇が大きすぎて引き継げない」「引っ越し先にお仏壇をおく場所がない」など、さまざまなご事情でお仏壇の処分を検討される方がいらっしゃいます。
めったに経験することのない「お仏壇の処分」。どこに頼めばよいのか分からない方も多いのではないでしょうか。

「ご先祖さまに失礼のないようにしたい」「とにかく費用を抑えたい」何を優先されるかで、選ぶ依頼先も変わってきます。お仏壇の処分を検討されるうえで、まず知っておきたい4つの方法についてご紹介させていただきます。

お仏壇、本当に処分されますか?

お仏壇の処分をお考えの方の中には、手を合わせるものが何もなくなってしまうことに、寂しさや不安を抱いている方もおられるのではないでしょうか。

「お仏壇が大きくて引き継げない」「引っ越し先に仏壇をおく場所がない」という理由でコンパクトなお仏壇に買い替えられるお客さまも多くいらっしゃいます。なぜお仏壇を手放そうと思ったのか、もう一度整理してみましょう。

コンパクトな仏壇の展示 2階
当店では伝統的なお仏壇だけでなく、コンパクトなお仏壇も多数取り扱っております。もしお買い替えでお悩みの方は、ぜひご相談ください。

それでもお仏壇を処分したい

さまざまご検討いただいたうえで、やはりお仏壇を処分することになったら、どこにお願いするのがよいでしょうか。お仏壇の処分方法には、一般的に以下の4つの方法がございます。

➀不用品回収業者に依頼する

ご自宅まで引き取りに来てもらう出張引取が一般的です。料金設定が比較的安価なので、処分にかかる費用を抑えたい方におすすめです。

しかし「仏具の梱包はしておいてください」など、どこまでしてもらえるのかサービス内容は業者により異なります。お坊さんを手配して「閉眼法要」「お魂抜き」といわれる法要も可能な業者もあれば、処分に関する事前情報の案内がまったくない業者もあるようです。

不用品回収業者は数多くありますので、その中から信頼できる業者を選ぶことが重要になります。

②自治体のルールに沿って処分する

お住まいの自治体のルールに沿って、家具と同様に廃棄物として処分する方法もあります。
自治体によりルールは異なりますが、収集日に指定の場所へ出しておくか、連絡をして指定の場所まで収集に来てもらうか、どのようにしてもご自身でのご対応が中心となります。お仏壇の中のさまざまな仏具もご自身で仕分けをする必要があり、大きいお仏壇ですと運搬に人手も必要になります。

また、時間指定が出来ないので数時間といえどご近所の目が気になり「他の方法にすれば良かった…」と後悔する方もいらっしゃいます。

一番費用のかからない方法ですが、収集日が数週間先になる場合もあるので、お急ぎの方にはあまりおすすめできません。大切にされてきたお仏壇を他の廃棄物と同様に処分することに、抵抗を感じる方も多くいらっしゃいます。

③お寺に依頼する

日頃お寺との付き合いがある方におすすめの方法です。お寺できちんと供養をしたのちに処分してもらえるので安心です。

しかしお寺によってはご本尊やお位牌の供養は行っていても、お仏壇までは対応されていない場合も多いので、事前に確認しましょう。費用についてはお寺によって明記されていないこともあるので、直接確認が必要になる場合もあります。

お寺とまったく付き合いがない場合、「お寺に所属していなくても供養・処分してもらえるのか」「信仰する宗派が同じか」「宗派が違っても対応してもらえるのか」などの確認も必要になります。

お寺でお仏壇を供養する場合、お仏壇はお寺にお持ち込みいただくケースが多く、大きいお仏壇ですと運搬には人手が必要です。

④仏壇店に依頼する

意外に思われるかもしれませんが、仏壇店に依頼する方法もあります。仏壇店にはお仏壇のお買い替えをされるお客さまも多くいらっしゃるので、お仏壇の処分をお受けすることもあるのです。ご相談いただいたうえで処分のみお受けする場合もございます。

当店で処分をお受けする際には、経験豊富なスタッフがご自宅まで引き取りにうかがい、お仏壇だけでなくお仏具まで梱包のうえ、運び出させていただきます(小さいお仏壇でしたらお持ち込みいただく場合もございます)。

お客さまからのご要望があれば、お寺での供養や法要に関するご相談もお受けしています。
処分費用をお見積りし、ご納得いただいたうえでお引き受けいたしますので、「お寺に直接ききづらい…」「いくらかかるか心配…」という方にもおすすめです。

※お仏壇を処分なさる前には、お寺さまをお呼びして法要していただくようお願いしています。ご先祖さまや仏さまへの作法というだけでなく、お客さま自身にも安心していただきたいからです。

お仏壇処分についてのまとめ

一般的なお仏壇の処分方法について、4つの方法をご紹介させていただきました。

「手間がかかっても費用を抑えたい!」という方には、不用品回収業者に依頼する方法や自治体のルールに沿って処分する方法がおすすめです。「丁寧に・安心して処分したい」という方には、お寺や仏壇店に依頼していただくことをおすすめします。

若林佛具製作所は、1830年京都で創業以来、お仏壇に関するご案内を行ってまいりました。
仏壇店としては、お家にお仏壇があることでご先祖さまや仏さまとのご縁を感じ、日々をやすらかに過ごしていただきたい…。しかしいろいろなご事情があることも事実です。

さまざまご検討いただいたうえでお仏壇を処分することになった方におかれましても、ご納得のいく方法を選ぶお手伝いが出来ましたら幸いです。

もしお仏壇の処分で悩まれた際は、ぜひ若林佛具製作所にご相談ください。